8月オンラインレッスンは「フレンチスリーブワンピース」です。
フレンチスリーブの袖丈を長めにすることで、気になる二の腕をきれいにカバー
また、袖口を窮屈感なしのちょうどいい巾にすることで、腕をあげても脇が見えにくく、夏のお悩みを解消!
一押しポイントは、しずく型にくりぬく後ろのあきみせです。
簡単なテクニックで作ることが出来ます。
丈を調整すればチュニックやブラウスとしても着ていただけます
裾に向かって緩やかなAラインなので、
脚のさばきが良く、すっきり見えます
今回のレッスンのポイント
・ルーパー(セッパ)を縫い込む
・後ろあきみせのしずく型をきれいに縫う
・みかえしのきせをきれいに作る
です。
この夏、ワンピースを作りたいと思っているビギナーさんにもおすすめ
8月オンラインレッスン「フレンチスリーブワンピース」キット
[リネンレーヨンストライプセット内容]
・リネンレーヨンストライプ(リネン13%・レーヨン87%)148㎝巾×2.6m
国産 ミシン針は#11をご用意ください
リネンとレーヨンの混紡糸で織られた生地
レーヨンの光沢としなやかさ、リネンのハリ感、とろみがあわさることで、カジュアルにもキレイめにも着こなせます
一方方向の為、柄合わせは前後の中心のみと簡単です
色は二色展開です
<ベージュ×黒>
透け感がないので一枚でも着られます
身長165㎝
<オフホワイト×グレー>
オフホワイトベースですが、密に織られているため、透けにくいです
・ミシン糸 シャッペスパン200m(#60)×1
身長165㎝
・パターン 縫い代つき
・レシピ
・接着芯
・ルーパー(セッパ)10m/m×1
・ボタン11m/m×1
[リネンギンガムチェックセット内容]
・リネンギンガムチェック
リトアニアリネンギンガムチェック(リネン100%)142㎝巾×2.6m
LaLa Sewing étéオリジナル リトアニア産 ミシン針は#11をご用意ください
1㎝マスのギンガムチェックは、タテ糸にフラックス、ヨコ糸にブラックの2色使いになります。
身長159㎝
ウォッシャブル加工を施しているので、既に柔らかい仕上がりですが、洗うたびにリネン特有の風合いが増していき、末永く味わうことが出来ます。
・ミシン糸 シャッペスパン200m(#60)×1
・パターン 縫い代つき
・レシピ
・接着芯
・ルーパー(セッパ)10m/m×1
・ボタン11m/m×1
[サイズ]
フリーサイズ(普段S~LLサイズを着用の方に着ていただけます)
バスト 115㎝
着丈 112㎝
丈 39㎝
身幅調節の方法は動画で公開しています
こちらのキットは7月29日(木)頃の発送となります
※クロネコヤマトにて発送させていただきます。
今回は、ダブル巾を使用していますので、余り布が多く出ます。
余り布では、シンプルなブラウスなどを作ることができます。お手持ちのパターンで作っていただくこともおすすめです。
6月オンラインレッスンのペグパンツも、お作りいただけます。
そこで、カット済みキットをご購入の方へ、ペグパンツカットのオプションをご用意しました。(カット代1500円)
余り布で、6月オンラインレッスンのペグパンツをカットしてお送り致します。
※6月オンラインレッスンのペグパンツキットをご購入の方のみ対象とさせていただきます。同時にご購入いただくことも可能です。
ご希望の方は、カット済キットのご購入画面より、オプションの選択をしてください。
8月2日(月)よりオンラインレッスン動画*を配信いたします
動画の閲覧方法は後日メールで改めてお伝えします。
視聴可能期間は2021年10月末とさせていただきます。
(*事前に収録したものになります)
※ オンライン画面で表示されている色は、ご利用環境その他により
実際の色と多少異なる場合があります ご了承ください
在庫がなくなり次第、ご予約終了とさせていただきます。